鎌倉市大船山口内科 すこかやな生活を応援しています
高山以外、日本中どこに行っても30℃を超える毎日となりました。鎌倉も例外でなく、日によって朝夕25℃程度に下がり、窓を開けて風さえ入れることができれば、エアコン無しで眠れますが、つけっぱなしの冷房で喉を痛めている方が続出しています。私も7月23日の時点ではエアコン無しでなんとか寝ていますが、最低気温が27℃を超えそうな予報もあり、いつまで我慢が効くのかわかりません。それでも40℃近い予報のエリアが日本中あちこち見られるので、鎌倉近辺の人が暑い暑いと言っていては罰が当たります。熱中症対策が、毎年この時期の最も重要な医療のキーワードになっていますが、コロナが出てからは、毎夏、エアコンで締め切る密の場での感染症の流行が見られるようになり、今のところはインフルエンザは目立ちませんが、7月に入ってからどこでかかったか不明なコロナの方が増えてきました。命に関わることはほとんどなくなりましたが、暑い中、寝込むことになるとバカバカしいので、電車の中や人の多い室内では、私もマスクを着用しています。熱中症対策とともに皆様もお気をつけください。
参議院選挙が終わり、政治が極めて流動的になりそうです。物事を決められない政権が今後しばらく続きそうなので、アメリカとの関税交渉は一段落しましたが、他はわかりません。課題は山積みで、現代に即した行政のあり方を模索していくのでしょうが、今のままだと誰がやっても、現状維持が精一杯にならざるを得ません。アメリカも、日本も民主主義のシステムが限界に直面してきているようなので、より良い方法に転換できないと独裁主義国家に押されるかもしれません。
|
 |
|