鎌倉市大船山口内科 すこかやな生活を応援しています
猛暑だった、今年の夏もやっと終わりを迎えました。通り過ぎると、過酷だったことを忘れがちですが、日本だけでなく、世界中で起こっている山火事や集中豪雨による水害は他人事ではなく、我々も防災への取り組みを本格化させるとともに、地球温暖化に対しても真剣に向き合わなければなりません。加えて、テレビで取り上げられることが減ったものの、ウクライナでの戦争は引き続き激しさを増し、youtubeの画面で起こっている爆発や炎上は、痛みも硝煙の匂いも感じないせいか、リアルなオンライン戦争ゲームの中での出来事のような錯覚を覚えます。実際には毎日1000人ほどの人がなくなり、その数倍程度の人が傷ついており、ロシアやそれと同様なメンタリティーを持つ国に隣接している我々にも降り掛かってくる可能性がないとは言えません。国連もまったく機能せず、空虚な宣言などを連発するだけの機関となりさがっており、解決の糸口すらつかめない有様です。自分の人生の残り期間を考えると、ジタバタしてもと思いますが、将来のある若者も、自分の生活だけで精一杯となっており、人のことにかまってはいられず、ゆき詰まっています。せめて、余計なエネルギーを使わないよう気を配るしかないのでしょうね。
感染症がまん延し散々だった夏でしたが、こちらもそろそろ終わりを告げることでしょう。連休の多い秋のうちに充電をして、冬に備えたいと思っています。
|
 |
|